top of page
S__6488184.jpg

雷電山西迎院
照光寺

ホーム: ようこそ
S__6488189_edited.jpg

照光寺の歴史

雷電山照光寺は、茨城県小美玉市にある寺院です。開山は良善上人。南北朝時代(鎌倉幕府が滅亡した後の時代)、応安元年7月7日に開山されました。戦火による全山消失、水戸藩主斎昭公による仏教寺院弾圧、明治政府による廃仏毀釈などを乗り越え、現在開山653年をむかえました。平成26年には本堂が再建され、現在の本堂の形となっています。

ホーム: 詳細

年間スケジュール

ホーム: 今後のイベント予定

商品ページ

お取り扱い商品

ろうそく�を灯す仏教徒

プロダクト

新着商品

仏像のろうそく

商品

人気商品

仏教徒とろうそく

プロダクト

新着商品

ホーム: 商品

開門時間

月曜~金曜

9:00~17:00

土日

9:00~17:00

ホーム: 拝観時間

お問い合わせ

茨城県小美玉市上玉里1140

0299582643

  • Twitter
  • Instagram
S__6488182_edited_edited_edited.jpg
ホーム: お問い合わせ

0299582643

茨城県小美玉市上玉里1140

  • Twitter
  • Instagram

©2021 by 照光寺。Wix.com で作成されました。

bottom of page